PDCAの次は「OODAループ」!?

OODAループは、アメリカ軍の戦略家であるジョン・ボイドによって提唱された戦術的意思決定モデルです。

OODAとは、Observe(観察)、Orient(整列)、Decide(決定)、Act(行動)の頭文字をとったもので、これらのプロセスを繰り返すことで、迅速で正確な意思決定を行うことを目的としています。
具体的には、以下のようなプロセスを繰り返していきます。

1. Observe(観察)
状況を観察し、情報を収集します。敵の動きや状況、自分たちの状況、周囲の状況などを把握します。

2. Orient(整列)
観察した情報を分析し、自分たちがどのような立場にあるか、どのような状況に直面しているかを理解します。敵の意図や能力、自分たちの強みや弱み、状況がどのように進展するかを予測します。

3. Decide(決定)
整列した情報を基に、最適なアクションプランを決定します。目標を設定し、具体的な行動を計画します。

4. Act(行動)
決定したアクションプランに基づいて、実際に行動を開始します。行動を実行する過程で、また新たな情報が得られるため、観察のプロセスに戻ることになります。

このように、OODAループを繰り返すことで、状況に応じた迅速かつ正確な意思決定が可能となります。また、OODAループは戦術的な意思決定に限らず、ビジネスや日常生活においても応用することができます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山梨で医療機関のWebサポートやマーケティング、M&A支援を行っている/ 富士ヘルスケア&ストラテジー合同会社代表。